child-orthodontic
小児矯正とは
小児矯正は、成長期に顎の骨の形を調整する「1期治療」と、永久歯が生え揃ってから歯を移動させて歯並びを改善する「2期治療」に分かれます。
・小児矯正の1期治療
この時期は乳歯から永久歯に生え変わる時期のため、顎も成長発育の段階です。
大人に比べて、顎や周りの筋肉が発達途中な上、歯のスペースがあるため矯正がしやすいです。
顎の骨格を中心とした治療でしっかりとした土台作りを行っていきます。
歯並びが悪くなる原因として、顎の骨の大きさが原因としてあげられます。
そのため、顎の大きさを調整することなどによりしっかりと永久歯は生えてくるスペースを確保します。
主には、永久歯が生える前の6歳-12歳頃にこの1期治療を行います。
・小児矯正の2期治療
生えてきた永久歯を調整して歯並びの改善を行います。この点は成人矯正と同様となります。
1期治療をしっかりと行っておくことで、永久歯が正しい位置に生え、2期治療では永久歯の抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性が高くなります。
2期治療は大体12歳-14歳で、第2大臼歯が生えてくるタイミングになります。
小児矯正の目的
小児矯正にはいくつかの目的があります。
歯の生えるスペースを確保し、顎のバランスを整えることはもちろんですが、指しゃぶり・口呼吸などの癖を治すことにも繋がります。
また、小児矯正によって歯並びがきれいになるため、歯磨きをしやすく、磨き残しによる虫歯や歯周病の発生を予防できます。
小児矯正は、正しい顎の成長を促すとともに、将来的に抜歯しないといけないリスクを格段に下げることが目的です。
他にも、矯正により、正しい顎の発育を促すため、左右バランスの取れた輪郭に整えられます。
さらに、舌の動きが良くなり、発音や滑舌が改善する効果まで期待できます。
当院の小児矯正の特徴
専門の歯科医師が担当
経験豊富な歯科医師が担当することで、費用や歯の負担を抑えつつ、最適な治療を提供します。
顎の骨を正常に成長させることで、永久歯に生え変わった時に理想的な歯並びへと導き、しっかり噛める丈夫な歯を育むのみならず、本来あるべき鼻呼吸などの呼吸機能の獲得にも繋がります。
負担がかからない矯正装置で最大の効果を獲得
子供の成長に合わせた矯正装置を使うことで、負担の軽い方法で最大の効果を得られます。
また固定式の装置を使うため、安定した効果を発揮しやすい方法で治療を行います。
なるべく抜歯しない治療方法で行う
小児期の矯正では、1期治療からスタートすることで顎を十分広がられるため、歯を抜くことなく奇麗に並ぶ可能性が高くなります。
1期治療から行うことが出来る場合は、なるべく抜歯しない治療法を行います。
キッズスペースの完備
院内にキッズスペースを用意していますので、待ち時間も安心して過ごすことができます。
また、ご家族連れで治療を受けないお子様も楽しくお待ち頂けるのが特徴です。
後戻りしにくい小児矯正
小児矯正は骨の土台をしっかり作り上げ、永久歯が自然に正常な位置に並んで生えることを目的としています。
歯並びの悪化や顎の成長を阻害してしまう癖や姿勢を根本的に改善するため、再発の抑制をします。
そのため、矯正治療が終わった後の後戻り現象が起こりにくくなるというメリットがあります。
当院で行っている小児矯正の種類
ムーシールド(マウスピース矯正)
ムーシールド(マウスピース矯正)は、就寝時に専用のマウスピースを装着することで矯正を行う治療方法です。
寝るときにマウスピースを装着するだけなので、負担が少なく人気の治療法となっています。
矯正をしていると周りの人に気が付かれないのもメリットです。
マウスピースを外せば歯磨きもしやすいです。
ただし状態により、あまりお勧めできない事が多いです。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正とはブラケットとワイヤーを使って矯正をする方法です。
見た目で矯正をしていることが分かりますが、マウスピースでは矯正が難しい歯でも矯正が可能な点が特徴です。
ただし、ブラケットとワイヤーを装着し続けなければならいないので、食べカスが残りやすいので、歯磨きを丁寧に行う必要があります。
矯正相談は、上の歯4本、下の歯4本が生え変わったタイミングがベストだと思われます。
生え変わりが遅れていたり、変なところから永久歯が生えてきたなど、不安な事がございましたら、お子様の健康的で正常な成長発育のためにも、いつでも御相談下さい。