大船総合歯科クリニック

大船総合歯科クリニック

  • 当院について
  • 院長紹介
  • 診療案内
    • 虫歯治療
    • 歯周病
    • 根管治療
    • 予防歯科
    • 審美歯科
    • ホワイトニング
    • 矯正歯科
    • 小児歯科
    • 小児矯正
    • インプラント
    • 入れ歯治療
    • 親知らずの抜歯
    • 歯ぎしり
    • 噛み合わせ
    • マタニティ歯科
    • 医療費控除について
  • アクセス
  • 院内ツアー
  • 求人案内
  • NEWS
  • BLOG

電話予約

WEB予約

MENU

電話予約

WEB予約

  • 当院について
  • 院長紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 院内ツアー
  • 求人案内
  • NEWS
  • BLOG

電話予約

WEB予約

歯ぎしり

bruxism

歯ぎしりとは

歯ぎしりとは、歯を強くすり合わせている状態で、一時的なものから継続的なものまでを幅広く指します。

かつては「無意識や睡眠時に歯を擦り合わせる行為」のみを指しました。
しかし、現在では「覚醒中に歯を擦り合わせる行為」も歯ぎしりと呼ばれるようになりました。

歯ぎしりが原因で歯周病の進行や顎関節症にもつながってしまうので、歯ぎしりがある場合は放置をすることなく治療を行うことが大切です。

歯ぎしりが起こるタイミング

歯ぎしりは、主に寝ている間に起こることが多いです。
ですが、ストレスを感じる状況や集中しているときなど、覚醒中に起こる場合もあります。

自覚がなく、日常生活の中で歯ぎしりをしていることに気づかない場合も多いです。

周囲の人から指摘されて、はじめて「自分は歯ぎしりをしている」と自覚する方も少なくありません。

歯ぎしりの影響

歯ぎしりは、歯や顎関節に負担をかけるため、放置すると歯の摩耗や歯周病の進行、顎関節症などの問題が発生することがあります。

ひどい場合には、歯の摩耗により歯の形が変わったり、知覚過敏になったりします。
また、顎関節症により顎が痛んだり、口の開け閉めが難しくなったりするケースも見られます。

人によっては歯ぎしりで、頭痛や肩こりの症状も引き起こす恐れもあるのです。

歯ぎしりの原因・理由

歯ぎしりの原因・理由はさまざまですが、代表的なものは次のとおりです。

ストレス

ストレスは歯ぎしりの主な原因・理由とされています。

仕事や人間関係、家庭環境などでストレスが溜まると、緊張や不安を感じることがあり、それが歯ぎしりという形で出てくることがあるのです。
歯ぎしりをすることで、ストレスを解消しているとされています。

「ストレス解消」と聞くと響きは良いですが、歯ぎしりをすると、歯にダメージを与えてしまうので、対策が必要です。

睡眠

睡眠時に歯ぎしりが起こる場合、睡眠中の過度な口呼吸やいびき、睡眠時無呼吸症候群などが関係しているとも言われています。

また、一緒に寝ているご家族は、歯ぎしりの音が気になって、眠りにくくなることもあります。

飲酒・喫煙

飲酒・喫煙によって歯ぎしりが起こるという説も存在しています。

「歯ぎしりは脳の興奮」とも考えられているため、アルコールやニコチンの摂取によって、脳が興奮して歯ぎしりが悪化するとされているのです。

噛み合わせ

噛み合わせの悪さも歯ぎしりの原因・理由になることがあります。

噛み合わせが悪いと歯が適切な位置に収まらず、歯ぎしりを起こしやすくなっているのです。

当院の歯ぎしり治療

当院では、歯ぎしりの原因・理由を診断し、患者様に合った治療を提供しています。

ナイトガード(マウスピース)による治療

歯ぎしりによる歯の摩耗や顎関節への負担を軽減するためにナイトガードを使用します。

ナイトガードは、就寝前に装着していただくマウスピースです。

当院では、患者様一人ひとりに合ったナイトガードをオーダーメイドで作成し、歯ぎしりの症状改善を目指します。
ナイトガードの硬さや形状は調整可能なので、違和感の少ないものを提供可能です。

ナイトガードは、歯に加わる力を分散させ、歯の摩耗を防ぎ、顎関節への負担を減らします。

ボツリヌストキシン治療

咬筋という、食いしばりの時に作用する筋肉に、ボツリヌス製剤という薬剤を注射することによって、過大な負担を減らし、歯ぎしりの負担を減らす処置となります。
また、小顔効果も表れます。(保険適用外)

担当医、スタッフにお気軽に御質問下さいませ。

-HOME

-当院について

-院長紹介

-アクセス

-診療案内

虫歯治療

歯周病

根管治療

予防歯科

審美歯科

ホワイトニング

矯正歯科

小児歯科

小児矯正

インプラント

入れ歯治療

親知らずの抜歯

歯ぎしり

噛み合わせ

マタニティ歯科

医療費控除について

-院内ツアー

-院内感染対策

-求人案内

-NEWS

-BLOG

-診療案内

虫歯治療

歯周病

根管治療

予防歯科

審美歯科

ホワイトニング

矯正歯科

小児歯科

小児矯正

インプラント

入れ歯治療

親知らずの抜歯

歯ぎしり

噛み合わせ

マタニティ歯科

医療費控除について

Copyright © 2023 All Rights Resarved.